2020教育改革とは~小学生保護者の皆様へ~③

これまでの記事はこちら↓
2020教育改革とは①
2020教育改革とは②

具体的には、以下の教科や学習が小学校で導入されることになる。

①英語の必修化・教科化
今までも英語の授業はあったけど、何が変わるのか?どんな準備が必要なのか?
まずは、小学3・4年生から「外国語活動」が必修となるということ。そして、小学5・6年生に至っては、国語や算数と同じく義務教育としての「教科」となり、他の教科と同様に成績もつくということ。
中学校では、小学校で学習したことを前提に「続き」を学習することになる。
これまでのように楽しむだけではなく、「デキる」ようになることが求められる。

②プログラミング
「『プログラミング』ってパソコンを使いこなせるようになるための学習ということ?」と思われがちだが、実はそうではない。
「プログラミング的思考」を身につけるということだ。
例えば、指示通りにロボットを動かすためには、筋道を立てて考えていく力や、試行錯誤しながらも解決に導いていく力が求められる。また、豊かな想像力や集中力も磨かれることだろう。これが「プログラミング的思考」。だから、素材はロボットでなくとも良いわけで、例えば、作曲ソフトを使って曲作りをするというのもプログラミングといえる。ただ、このようなプログラミングの導入としては、ロボットを素材とした方が入りやすいのは確かだろう。
このように、論理的思考力、創造(想像)力、問題解決力、そして集中力も身につけられるのがプログラミングだ。

では、このような英語必修化(教科化)やプログラミングといった、新しい学びをするうえで必要なこととは?

<続きは次回④へ>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です