やっと再開します。

この期間、授業はないのに課題がたくさん出て、子どもたちは大変だったと思う。学校から出された宿題を見させてもらうと、復習だけではなく、まだ習ってはいない先取り学習の内容も多く出されているようで、自立学習ができない子どもにとっては大変な3ヶ月だっただろう。

高校生をみれば、学校間の課題量とレベルの差はものすごく、湘南高校の課題あたりは量も質も高い。自立学習が身についている生徒が通う学校なので、一生懸命学習していましたが、他校とは大きな差が開くと感じざるえない。

自立学習が身についている生徒にとっては、いい意味で良い期間だったとも言えるかもしれない。だが、塾にも通わず、自立学習をしない生徒がいるのも事実で、今年度はこれまでにない学力格差が起こるだろう。

学校がやっと再開します。学校は勉強のためだけではなく、人間形成や思い出という資産をつくるには欠かせない場所です。きっと多くの子どもたちにとって、学校の再開は待ちに待ったことでしょう。

CLEARでは月曜日から通常に戻ります。今年度に関してはこれまでのことが通じないこともたくさんあろうかと予想しています。様々なことにアンテナを張りながら、学習面において全力でバックアップしていきます。

日常に感謝を

緊急事態宣言が解除されるも、第2波、第3波を懸念する声もある中、少しずつ日常を取り戻しつつある今。

この数ヶ月、子どもたちも、大人たちも、それぞれ当たり前と思っていたことがままならない状況が続いてきたはず。
当たり前のように学校に行き、当たり前のように働き、当たり前のように家族や友人、恋人との時間を過ごす…。
けれども、このようなことは決して「当たり前」ではないということを実感した人も多いのではなかろうか。かく言う俺もその一人ではある。前職を辞し、働きたくても働けなかった。後に意を決して独立の道を選んだのだが…。

学校に行く、働く、家族や友人、恋人と会える、三食しっかりと摂ることができ寝る場所もある…。これらは決して当たり前のことじゃない。失ったときこそ、その有り難みが分かるというのは真実だ。

「ありがとう(有り難う・有り難し)=めったにない」であるからこそ、感謝を表す。

ご飯を作ってくれてありがとう。
一緒に遊んでくれてありがとう。
悩みを聞いてくれてありがとう。

日常に、感謝を。
日常に、ありがとう。

【重要】通常授業再開に伴うお知らせ

全通塾生保護者の皆様へ

平素より、当塾の教育活動に対し、常にあたたかいご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、緊急事態宣言の解除に伴う通常授業の再開にあたり、感染防止のため通年の時間割を一部変更させていただきます。年度途中での変更となり、皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまうことをお詫び申し上げますとともに、ご理解、ご協力をいただきたく存じます。以下、再開に伴う各種ご連絡事項となります。ご確認のほど宜しくお願い致します。

① 通常授業は6月1日より再開
⇒以下の新時間割をダウンロード・印刷のうえ保管いただきますようお願い致します。

2020年度新時間割(PDFファイル) ※6/1(月)より適用
② ①に先行し自習室を明日(5/27)より開放
⇒13時30分より開放します。十分な自習スペースがございますので、ご自宅で学習が捗らない場合はご活用下さい。
③ 当面の間はマスク着用・入室時の除菌のお願い
⇒マスクがない場合は事前にご相談ください。
④ 各種課題(小5~中3)の提出は通常授業の再開初日
⇒5/22,23配布の各種課題は授業再開後の初回にご提出願います。

ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

追記:6月体験の申込受付中!(小3~高3)
通常授業の再開に伴い新規通塾生の募集も再開致します。まずはお電話かHPよりお気軽にお問い合わせを!
※中3生は満席につき受付停止中です。申し訳ございません。

進学塾CLEAR

アフターコロナに向けて

まだまだ油断はできませんが、授業再開後のことを考えられるようになってきました。CLEARでは約2ヶ月間、ONLINEに移行して授業を進めてきましたが、リアル授業の再開が少しずつ見えてきました。

ですが、再開できるとしても、しばらくは以前と同様の再開とはいかないので、様々な対策をした上での再開となることでしょう。

現状、困っていることは・・・、「テストがどうなるか?」「夏休みはどうなるか?」が不明なこと。

今後の計画を立てることができません。しっかりとした準備が結果に繋がると考えているので、計画を立てることができない今の状況はかなり困っています。

まず、「テストがどうなるか?」は「成績がどうつくのか??」です。コレまでと同時期に成績がつくとしたら、テストは時期がズレざるえなく、もし例年と同じタイミングで成績がつくとしたら、「何を見て成績を決めるのか?」

予想するに、これまでになく「提出物の評価」は高くなることが推測できます。授業時間が少なくなり、もしテストも縮小されたとしたときに、提出物で評価せざるえなくなり、「期限通りだせなかった」「短時間で適当にやった」などあると、成績が大きく変動する可能性もあります。本日のオンライン授業のときに生徒には言いましたが、「提出物は手を抜くな」と釘を刺しました。

もう一つは「夏休みはどうなるか?」

例年であれば、6月に入ると夏期講習の募集を開始するので、今頃はそこに向け、準備をしている時期。ただ、今年は夏休みがどうなるかは見えてこないので、夏期講習の予定を立てることはまだできません。夏期講習は特に受験生にとってはとても大切な時期。学力を飛躍的に伸ばすことができるのがこの時期です。なので、しっかりとした準備をしたいのですが、計画を立てることができない状況です。

そんな厳しい状況ですが、前向きには考えてゆきたい。今はできる範囲でしっかりと準備し、更にパワーアップしたCLEARをお見せできるように、アフターコロナに向け取り組みます。

【重要】5月分月謝について(通塾生保護者の皆様へ)

緊急事態宣言の下、オンライン授業にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
オンライン授業はライブ授業(対面授業)と比べ、お子様の集中力の持続が難しく、また、習熟度をリアルタイムで確認することなどができないため、学習スケジュールの変更やWeb上での教材提供など、学力低下を招かぬよう可能な限りの対応をさせていただいておりますが、やはり至らぬ点が多々あり、十分な内容をご提供できていないことに大変申し訳なく思っております。
このようなことから、講師間での協議の結果、通常月謝を頂戴するのは適切ではないという判断に至りました。つきましては、先月と同様に、通常コース(小3~中3・総合進学/高校生・自立学習ジム)の5月分月謝は半額とさせていただき、6月分ご請求の際に調整させていただきます。なお、小学生習熟度別eトレ等、完全休講とさせていただいておりますオプション講座各種のご請求はございません。
国や自治体の方針に基づいたうえで、今後も可能な限りの対応をさせていただきます。何卒、ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申しあげます。

※新規体験生のお申込受付につきましては、状況が落ち着き次第再開させていただきます。

進学塾CLEAR

2020教育改革とは~小学生保護者の皆様へ~④

これまでの記事はこちら↓
2020教育改革とは①
2020教育改革とは②
2020教育改革とは③

英語の必修化・教科化やプログラミング教育が始まることを受け、小学生が今、身につけるべきは「読む力」だ!
近年の中学受験、高校受験では…
①大量の文字・文章量
国語だけではなく、全ての教科において「文字が多い」「文章が長い」ということ。問題そのものの難易度よりもその文章量に圧倒される子どもたちが多い。ちなみに神奈川公立高校入試の国語や英語の文章量はかなりのもの。
②資料・データからの分析
少し堅めな法律文からポスター、グラフなど、数値データ含めて様々な資料やデータを分析し、読み取る問題が多く見られるようになった。「思考力」「判断力」「表現力」を求めるテストへと着々と移行中だ。
③生活に身近な話題
「著作権」「文化祭」「学校新聞」など、教科を問わず生活に身近な話題から出題されていることが多い。今回の改革の意図が色濃く出ているといえる。

これらから、小学生が今からしっかり準備しておくべきこと、様々ある中であえて一つに絞るとするならば、やはり「読む力」だろう。文字から情報を得たり考えたりすることが容易にできるような「読む力」を身につけておくべきだ。このブログを通じて、そして授業時にも何度も訴えかけてきているけれど、やはり、全ての教科、全ての学問の土台は「読む力」に集約される。

「読書」こそ学びの王道!
「思考」「判断」「表現」、これら全て脳がする作業は、「ことば」に置き換えて営まれる。「ことば」を使わずに考えることはできない。つまり、「ことば」の力こそが全ての学問・学習の原点だ。それも丸暗記するような「詰め込みことば」ではなく、読書を通じた良文から得られる「生きたことば」だ。これは、日本語に限らず、英語においても語学習得という意味では同じこと。だから「生きたことば」を習得する読書こそが、小学生の今、最も必要とされる、普遍的な学習方法であると断言できる。
教育内容や入試制度がいかに変わろうとも、この点だけは江戸時代の寺子屋から続くこの学習方法に勝るものはないだろう。
手当たり次第に読書する子どもたちの「たくましき知性」「旺盛な好奇心」は、いかなる環境変化にも耐えうる「生きる力」を作り出してくれるだろう。
2020年の教育改革により、「オボエレバナントカナル」は終わりを告げる。受験前の「傾向と対策」一辺倒では到底太刀打ちできない時代が来る。常日頃から世の中のあらゆることにアンテナを張り、読書を通じて考える習慣をつけ、地頭(ジアタマ)を鍛えることが必要だ。

【重要】緊急事態宣言延長に伴う対応について

全通塾生保護者の皆様へ

日頃ご通塾いただき、誠にありがとうございます。
以下に5/11以降の予定を明記しております。ご確認いただきますようお願い致します(必要に応じてプリントアウトしてください)。

緊急事態宣言延長に伴う対応について(5/11以降)PDF

【重要】緊急事態宣言延長を伴う対応について(5/5火)

日頃ご通塾いただき、誠にありがとうございます。
さて、政府からの緊急事態宣言の延長が発表されたことを受け、当塾としては以下の対応とさせていただきます。

5/9(土)までは4月同様の措置といたします。下記にご案内済みの書面を再掲しておりますので、必要に応じてご確認いただきますようお願い致します。
※中学部の課題(数学)提出については追ってお知らせします。

緊急事態宣言に伴う対応について(PDFファイル)

5/11(月)以降の予定につきましては、自治体(神奈川県/小田原市)の意向に基づいた上で、オンライン授業の継続またはライブ授業の段階的再開の可否について判断させていただき、5/9(土)までにお知らせします

政府からの発表によれば、5/14(木)前後に期間満了を待たずに緊急事態宣言の解除も考えられ、また、各自治体の対応も異なることから、状況は日々変わることが予想されます。当塾としましては、可能な限り迅速に対応し、通塾生や保護者の皆様が当惑されぬよう努めてまいりますので、何卒、ご理解ご協力のほど、宜しくお願い致します。

進学塾CLEAR