夏期講習もあと1週間!…ってことで各学年のここまでの取り組み(長谷川担当分)

何やかやで夏期講習2019もあと一週間。早い…(汗)。
講習は通常授業よりも1日に担当する学年やクラスも多いため、濃密な日々が続く。
「海に山に楽しい夏休み!」の一部をCLEARでの勉強に費やしてくれる子どもたち。
感謝の想いをいつも以上に抱きつつ、厳しくも明るく!緩急を大事に進めていきたい。
てなわけで、私・長谷川担当のこれまでの夏の様子を簡単にご報告!

◆中3
・英語はP5の文法(間接疑問文)までを終えた。理解の早い子、遅い子、それぞれではあるが、悪い意味でのマイペース…はNG!「ついていくのが結構大変」くらいが実はちょうどいい。「今よりも良く!」のためには一定の負荷は不可欠!メリハリを大事にテンポ良く進めている。でも、この学年は英語が…(汗)。何とかせねば!
・社会は人権の学習を8割方終えた。あとは「新しい人権」と「人権の制限」についてだ。この単元は「~権」と小難しい用語が多い。しっかりと理解&暗記を促したい。
・国語は入試問題。論説文・小説文・古文を終えた。入塾当初国語が苦手だったYが、小説文では全問正解!論説文でも記述以外は全問正解!論理エンジンの成果を実感。

◆中2
・英語は助動詞、there is(are)、接続詞whenの使い方等、文法を集中指導。there is(are)~については中学レベルとしては結構深い内容まで突っ込んだ。理解してくれただろうか、少し心配(汗)。
・社会は地理「日本の自然環境」を。「日本って地震や洪水など自然災害が多いよね。なぜだろう?」から、「山が多く平地が少ないため川が短くて急だから。でもなぜ?」⇒「環太平洋造山帯の一部だから」と、「なぜ?」を中心に展開しながら進めた。気候も然り。日本の6つ気候について。
・国語は中3同様に公立入試問題に挑戦。何と小説文の読解では全問正解者が続出!これまた論理エンジン効果か?

◆中1
・英語はwhereの使い方まで。教科書でいうところのPROGRAM5を中心に指導。とにかく1年次で英語の基礎力を確かなものにしておかねば中2・中3と真っ暗になってしまうため、しつこいぐらいに「分かるか?」「できたか?」を確認しながら進めた。
・社会は歴史「奈良~平安中期」まで。歴史に強くなるためには因果関係の理解が大切。奈良時代の仏教政策⇒政治の道具にされた仏教⇒寺院勢力から離れ律令政治の立て直しのため平安京=平安時代へ、の流れをできるだけ詳しく、でも細かすぎずを心がけながら進めた。
・国語は論理エンジンを引き続き。女子チームの進みが速い…!年度上半期で年間の予定を終えてしまいそうだ。ガンバレ男子チーム…!(汗)

◆小5・小6
・国語はいずれも夏期講習専用のテキストで、物語文・説明文等、ジャンル別読解練習を個別に進めていく。一方で、夏の宿題として漢字や言葉の学習を指示。夏期講習最終日までにキッチリと!雑な取り組みはやり直しだぞ~!
・英語は引き続き通常テキストを進める。リスニング力は相当についてきた様子。小5は単語テストも実施。ほぼ全員満点!皆頑張っている。小6も夏の後半には単語や表現テストを実施予定。頑張ろうう!

◆小4
・国語は前学年漢字の復習と読解入門。毎回宿題として漢字プリントを出しているが、しっかりと取り組めている。エライ!言葉を正しく理解し、表現する力はとっても大事!この調子で頑張ろう!

「CLEARの夏期講習に参加して良かった」と思ってもらえるよう、残りの講習も気合いMAXでいきたい。
一夏入魂!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です