気になる・・・

pp_keshigomutopen_tp_v

気になる・・・。

今日から試験結果が判明する・・・。

生徒はみんな頑張っていたので、結果が出てほしい。

以前も書いたが、勉強はモチベーションが大切。結果がでてこれば、意識が変わる。高い意識をもってとりくんだときと、低い意識でとりくんだときでは結果は変わってくる。どんなに時間をかけて勉強しても、意識が低ければ、時間対効果は少ない。

これから先、生徒たちには高い意識を持って取り組んでもらうためにも、頑張りに見合う結果を期待したい。

話は変わるが、もう一つ気になるものが・・・。完全にプライベートだが、新しく発売されたMacbook proも気になる・・・。

定期テスト「完」、そして…

定期テストが終わった。と同時に中3受験生は決戦(=入試)に向けてシフトチェンジ。本日より入試特訓再開だ。

およそ隔週のペースで土曜に行うこの入試特訓は、通常授業も含め昼過ぎから夜までのロングでのお預かり。子どもたちも大変だが、夕食準備等で親御様にとっても負担増。ご理解・ご協力を頂いていることに感謝。だからこそ、いつも以上に想いを込めて、全力で。

本日は前半=理系、後半=文系、の5科フル対応だ。私の担当する文系について少しばかり…。

img_2636

英語は適語選択問題による文法知識の整理。前回の入試特訓では、時間をかけたわりに中身が薄かったと反省し、今回はグッと密度を高めた。空欄補充をしながら英文を全てノートに記述。書きかえなどの派生問題を絡めながら解説を入れる、英作文のトレーニングも兼ねた指導とした。次回は整序英作に入る予定だが、同様の形式で行おうと思う。

img_2635

社会は世界地理の要点をまとめる。英語に思いの外時間がかかってしまったために、予定通りには進められなかったが、それでも良し、きっちりと確認していきたい。前回の入試特訓では、問題を解くレベルには未だ達していないことを痛感。遠回りかもしれないが、基礎・基本を大事にしたい。次回で世界地理を終え、日本地理の導入までは行きたいところだ。

国語はこの11月は古文読解に注力する。古文アレルギーを克服するのが狙い。「読みづらい=分かりにくい=点数が取れない」の悪循環、思い込みを払拭していく。現代文に比べて内容は極めてシンプル。読めるようになればむしろ得点源になることを何度も説いた。そのための方法の1つとして、
①音読の徹底(スラスラと読めるようになること)
②主語の把握
を強調。一定のリズムで読めるようになれば、何となく内容は捉えやすくなる。一文一文の厳密な意味に捕らわれず、文章全体をみる目で対応すればいい。また、現代でも日本語はよく主語が省略される。「言わなくてもわかるでしょ」という言語感覚が昔からあるのが日本語だ。昔はそれがもっと顕著だった。だから分かりづらい。

最後に冬期前までの英語・社会・国語の予定を確認(備忘録も兼ねて…汗)。
【11月】
①英語=入試出題形式に基づく文法総復習
②社会=地理・歴史の復習&公民経済分野の完結
③国語=古文読解
【12月】
①英語=読解&自由英作文トレーニング
②社会=公民分野総復習
③国語=論説文or小説文の読解

最後までともに走る!支える!
行くぞ!中3受験生!!!!!

中3受験生応援企画『入試特訓2DAYS』概要

ppw_nanameniokaretaringunote_tp_v

入試に向けた集中講座を12/23・24の二日間にわたり実施します。志望校絶対合格を目指すため、『入試特訓2DAYS』は時間的にも内容的にも厳しいものですが、各自に結果を希求します。

さらに翌日には『高校入試模擬試験』を実施。現状での力試しと、正確な判定をおこないます。【冬期講習参加生は無料】

入試特訓2DAYS予定※状況により変更の可能性もあります

一日目【12月23日】

8:30~9:00 開会式 志望校&目標点数の再確認

9:00~10:00 英語 英作文(減点されない英作文の書き方を伝授)

10:10~11:20 数学 得点源対策(正答率が60%を超える問題を確実に抑えるための対策をおこないます)

11:30~12:30 国語 古文(主語の把握から、内容全体の読み取り練習)

昼食

13:10~14:10 理科 得点源対策(絶対に覚えておくべき内容を再確認!しっかり暗記できるまで反復します。)

14:20~15:20 社会 歴史(歴史分野の得点の約5割を占める近現代史を攻略)

15:30~16:30 五科総合個別対応指導or特色検査対策 1日目学習内容の個々の弱点克服&特色対策

16:40~17:40 五科総合個別対応指導or特色検査対策 1日目学習内容の個々の弱点克服&特色対策

17:50~18:50 五科総合個別対応指導or特色検査対策 1日目学習内容の個々の弱点克服&特色対策

二日目【12月24日】

8:30~9:00 ガイダンス 一日目の振り返り(理解度・達成度を客観的に)

9:00~10:00 英語 読解(速く・正確に英文を読み解くための方法を伝授)

10:10~11:20 数学 高得点対策(「ここで差がつく!」という問題の解き方を指導します。)

11:30~12:30 国語 記述(可能な限り減点を回避する記述の仕方を集中トレーニング)

昼食

13:10~14:10 理科 高得点対策(近年増加傾向にある記述を中心に、差をつけるために必要な知識と解法を指導します。)

14:20~15:20 社会 地理(毎年必ず出題される「時差」「地形図の読み取り」を猛特訓)

15:30~16:30 五科総合個別対応指導or特色検査対策 1日目学習内容の個々の弱点克服&特色対策

16:40~17:40 五科総合個別対応指導or特色検査対策 1日目学習内容の個々の弱点克服&特色対策

17:50~18:50 五科総合個別対応指導or特色検査対策 1日目学習内容の個々の弱点克服&特色対策

中3進路決定保護者面談

pak85_yoteihyouwotukerubiz_tp_v

試験も終わり、成績が判明するまで、まもなくです。そこで進路についてのご相談を承ります。

ご案内については、お子様を通じ配布してありますので、ご確認ください。

尚、面接時期はお子様の成績(内申点)の確定前、確定後いずれか、ご都合の宜しい日程をご選択ください。

11/23(水) 14:00~16:30

11/24(木) 14:00~16:30

11/26(土) 14:00~20:00

11/29(火) 14:00~16:30

11/30 (水) 14:00~16:30

上記の日時以外をご希望方は、お電話にてご連絡ください。

11月無料体験受付中【12月入塾は特別特典12月全費用半額!!(入会金・月謝・教材費・講習費)】

11%e6%9c%88

塾をご検討中のみなさま、今回の試験はいかがでしたでしょうか?

私たち進学塾CLEARは駅前にあるような大きな学習塾ではありません。ですが、我々にしかできないこと、我々だからこそできることを考え、こだわりをもって取り組ませていただいています。

こだわりの一つが、進学塾CLEARは、学生講師ゼロ、経験豊富なプロ講師のみということです。大手塾も個別指導塾も学生のアルバイトが一線で学習指導に当たるということは今の時代がめずらしくありません。たかが塾かもしれませんが、されど塾です。お子様の将来の一端を担う学びの場として、私たちはあくまでプロ講師にこだわわっています。

もう一つのこだわりが、一クラス8名までの少人数指導です。大手塾など個別指導ではない塾では、生徒管理を合理的にするため、決まったカリキュラムに生徒を合わせさせます。しかし、生徒は一人ひとりちがいます。違った性格をもち、得意とする分野や考え方はちがいます。私たちは目の前の生徒たちと向き合い、リアルタイムに対応できる、少人数8名の指導を理想としています。

他に大手塾でもなく、個別指導塾ではできないようなこだわりを持った指導を心がけています。私たちは、生徒数8名までの少人数授業で、5科目指導をご提供します。大手学習塾でも個別指導塾でもできない適正価格で、万全の学習指導をお約束いたします。

さて、只今、11月の無料体験を承っております。

11月体験後、12月入塾をされる方には、特別特典として12月全費用半額!!(入会金・月謝・教材費・講習費)となります。

講義以外に、進路相談、学習アドバイスも実施しますので、当塾をお考えの方、また、大手学習塾や個別指導塾で、このままで良いのかとお考えの方は学習相談のみも承りますのでお気軽にお問い合わせください。

お問合わせは、直接お電話(0465-46-7685)をいただくか、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 こちらから折り返しご連絡いたします。

学年(必須)

まったく塾とは関係ない話ですが。今日は、ポッキー&プリッツの日だそうです。

日頃から、お店にはいると参考になるようなPOPはないか?ポスターやチラシはどんなか?ということが気になる。

今日、コンビニへ行くと、ポッキー&プリッツの日というPOPが。

いつからか、11月11日はポッキー&プリッツの日だそうだ。

明らかに、私が子どもの頃にはなかった記念日。誰が決めたのか?(多分メーカーさん)

考えてみれば、子どもの頃になかった記念日やイベントは今の時代たくさんあることに気づく。先日のハロウィンだって、最近のことだし、節分のときの恵方巻きも昔は聞かなかった。

最初は「何だこれ?」と違和感があるが、徐々に馴染んでくるものだから不思議です。

日本記念日協会なるものがあるようなので、ちょっと調べて見ると、

今日11月11日は、

わんわんギフトの日
生ハムの日
串カツ田中の日
ライスパワーNo.11の日
プラズマクラスターの日
いい獣医の日
ベースの日
サムライの日
たくあんの日
チンアナゴの日
十一の奈良漬の日
スーツセレクトの日
まつげ美人の日
いい出会いの日
ジャックポットの日
豚饅の日
モールアートの日
おかあちゃん同盟の日
美しいまつ毛の日
生命保険見直し月間(1日から30日)
ロールちゃんの日
立ち飲みの日
ネイルの日
おそろいの日
ミュージカル「キャッツ」の日
コピーライターの日
鏡の日
介護の日
めんの日
ジュエリーデー
ポッキー&プリッツの日
磁気の日
サッカーの日
きりたんぽの日
おりがみの日
鮭の日
長野県きのこの日

なんだそうだ。認定されている記念日だけでも、これだかあるそうだ。みなさんはどれだけ知っていましたか?

明日は中3入試対策!【14:30~21:50】

img_2620

試験は本日で終了!

やりきったか???

頑張りの成果がでたか???

結果は来週になりますが、CLEARの生徒に手をぬいた生徒はいなかったと思います。結果が楽しみです。

生徒たちにはいつも話していることに、

「何事もメリハリ」

気をハリすぎては、気持ちがもちません。受験生も今日くらいは、少し息をぬいてください。受験も普段の勉強も大切なのは高い意識を持つこと。つまりモチベーション!モチベーションが低ければ、ダラダラした勉強しかできず、時間をかける割には結果をもたらさない、中途半端な学習しかできません。

でも、息を抜きすぎると、そこから立て直すのも大変!

「少し休憩したら勉強する~。」と言って、ズルズル時間が経過したことあるでしょ。勉強すると言っては、マンガを読んだり、ゲームをやったり。

人は、一度スイッチを切ると、そこから立て直すことは、ルーティンとしてやるよりも労力が必要です。

明日から切り替えスイッチON!

明日は、中3は入試対策日です。時間は14:30~21:50です。

次のチラシは

14915230_1791750764443349_8178718129743671061_n

本日チラシ折込を入れさせていただいた。

今回のチラシは、進学塾CLEARの取り組みを地域の人に知っていただくため、新聞調のチラシで『CLEAR通信』というキャッチ。

先月実施した、「勉強合宿」のこと、「講師」のこと、「頑張っている生徒」のこと、「クリアQ&A」などを盛り込んでいる。裏面の下部に冬期講習の宣伝を書かせていただいたが、基本的にはCLEARを知っていただく目的で作成したので、極力宣伝要素を削った内容。

そして、先ほど12月に予定している、次のチラシが概ねできあがった。

次は、冬期講習のチラシなので、宣伝要素がはいるチラシになる。

これから誤字チェックなど校正していくので、まだ完成とまではいえないが作業の先がみえてきた。

CLEARでは夏に開校してから、チラシは外注しないようにしている。制作作業は大変だが、大手塾のようにバンバン経費は使いたくない。大量印刷で価格抑えられるならばともかく、我々のような塾はデザイン料を払う余裕などない。そうなると自主作製となる。

また、チラシにはこだわりを持ちたい。CLEARのことを地域のみなさまに知っていただくためにも、載せたいことを載せ、書きたいことを書く。それなりのこだわりを持ってチラシをつくることを心がけている。

他にも自作の理由は、外注よりも自作の方がレスポンスが早くなる。今回作成したチラシも、もしかしたら何かが気になれば、大幅に作り変えるかもしれない。日々の生徒とリアルタイムに時間を共有している中で、「こんな事を載せたい」という出来事があればつくりかえる。外注すれば楽だけれど、載せたいこと、書きたいことをレスポンスよく反映できないのはつまらない。だから、チラシは自作にこだわる。おそらく、今後も。

次のチラシは12月頭に折込の予定。まだ、期間的には少し余裕があるので、もう少し練って、さらにこだわったチラシとしたい。

試験最終日

ell89_momijinotex1322_tp_v1

さあ、あと一日。

大切なのは明日より、今日。

定期テストだって、入試だって当日にジタバタしてもはじまらない。事前に「どれだけがんばったか」できまる。しっかりと準備ができた生徒こそ、最大の結果をもたらす。

今日も、自習にたくさんの生徒が来校してくれた。彼らの頑張っている姿をみれば期待せずにはいられない。他塾の生徒がどれだけ頑張っているかは知らないが、CLEARの生徒は負けない。それだけ、実直に取り組んでいる。

神頼みはしない。点は神頼みしてもあがらない。神様にお願いするならば「万全の状態で受けられるように」とお願いしよう。テストの点は自分でとってくるしかない。

さあ、あと一日

現状維持よりも変化、驚きと不安、そして期待

今日はあちらこちらで昨日のアメリカでの出来事が話題なのだろうか?学校ではわからなが、職場やワイドショーでは昨日の話題があがらないことはないだろう。
日本では驚きが強いこのニュース。現状維持よりも、変化を求めたということか?
少し、日本人には理解しづらいこのニュースではあるが、旧態依然とした状態から、何かが変えたいという判断が大きく動いた結果なのか。
もしかしたらこれから先、これまで当たり前だと考えていたことが、当たり前ではなくなるかもしれない。良い方向へ変化することを期待するが、わるい変化が起こる可能性もある。日本に最も影響を与える国の出来事だけに、単なる他国の出来事と考えることはできない。

dsc_0273

話は変わるが、私も今夏、大きな決断と変化があった。
進学塾CLEARの開講だ。
これまで努めたいた学習塾を飛び出し、新しいことへのチャレンジが始まった。
まだまだ、試行錯誤の中、良いと思うことを積極的にとりいれなければいけないと、今回のニュースは刺激になった。