いろいろと必要なものが!

理系出身の自分にとっては、ブログを書こうと考え始めると、「何を書けばいいのか?」と悩んでしまいます。書くネタがあるときはいいのですが、ネタがない時は書き始めるまで、ただただ時間が過ぎていくことも少なくはありません。

さて、そんな文書を書くことが得意ではない自分ですが、今回は教室の本棚について。学習塾には“あるある”でしょうが、当たり前のように塾では、テキストや参考書が増えていきます。進学塾CLEARは今夏で2周年を迎えますが、開校当時に購入した本棚は、その後間もなくいっぱいになってしまいました。テキストや参考書を乱雑に置くスペースはあったのですが、生徒を迎える環境として、最低限の整理整頓はしたいもの。大きなサイズの本棚を購入すればいいのですが、なかなかベストなサイズの本棚が見当たらず、DIYすることに!DIYと言っても、ホームセンターに行けばディアウォールという便利なものがあるので、あとは、適切なサイズにカットした2✕4材と棚板を用意すれば、あっという間に本棚は作れてしまいます。

そんな風にホームセンターで揃えた資材で製作した、本棚1号ももう一杯に。当初は余裕を持って作った本棚でしたが、小学生の基礎トレで使用する教材を置く場所なども必要なので、いよいよ新たな本棚が必要になってきました。本棚2号です。

「購入したほうがいいか?」、それとも「DIYで製作したほうがよいか?」
今後のことも考えて今思案中です。

さらに、本棚以外にも考えなくてはいけないことが!

ありがたいことに生徒が増えてくれたおかげで、自習スペースが足りなくなりそう・・・。これから、中3は本格的な受験シーズンを迎えて来ることを考慮すると、試験期間などは机が足りなくなることもありそうです・・・。こちらも、「どうするか?」考えなくては、です。

今夏で3年目を迎える進学塾CLEARですが、生徒が集中して学習できる環境作りを一層考えなくてはいけなくなってまいりました。うれしい限りです。

こちらがディアウォールです。これがあれば、誰でも本棚は作れちゃうと思います。確か、1万円くらいで資材は揃えることができました。

 

CLEARの机は他塾よりも少し大きめなサイズを使用しています。自習にはこれくらいのサイズが合ったほうが、参考書やプリントをたくさん広げながら学習ができるので生徒には好評です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です