小4&中1あれこれ

本日は小4&中1。

小4Tはいつも元気いっぱい。明るく挨拶もできるとても良い子だ。でも今日はどことなく元気がない。
「どうした?元気ないな。」
どうやら風邪をひいたらしく、クシュンクシュンとくしゃみが止まらない。「無理しなくていいぞ。」と言いつつも、頑張って来てくれたことに感謝。「今日も頑張ってくれてありがとな。」と送り出した。そういえば昨日の中3も、一人風邪をひいていたにもかかわらずマスクをしながら頑張ってくれていた。そういう姿を見ると胸が熱くなるというのが人情だろう。私自身気合が入ったのは言うまでもない。

中1は予定を急遽変更し、社会の指導時間を拡大。というのも学校授業の予測進路・進度が大幅にずれてしまったからだ。前回から歴史から地理へと移行したが、今日子どもたちに学校の授業について尋ねたところ…

「『ザビエル』が出てきました。」と。
「なにぃ~!?」(「キャプテン翼」風に。お父さん世代は分かるはず)

てっきり中世を終えたところで地理に移行するものかと思いきや、まさかの歴史継続。今日の指導予定を全て変えて再び歴史分野へ。あぁ~せっかく地理の予習したのに、と嘆いても仕方なし。歴史の授業に突入。世界の中世・近世史から日本の安土桃山時代を2コマ使って進めた。
「ルネサンスとは?」
「宗教改革が起きたのなぜ?」
「大航海時代がもたらしたものとは?」

fullsizerender-1fullsizerender-2

いつもの対話型授業だが、いつもよりややペースアップ。大航海時代、宗教改革の流れをおさえさせたうえで鉄砲伝来、キリスト教伝来へとつなぐ。
織田信長のデビュー戦から、全国統一を成し遂げた豊臣秀吉が没するまでを時系列で駆け抜ける。
「長篠の戦いで信長が勝利できたのは?」
「『本能寺の変』の黒幕はな…」
「刀狩は一揆の防止以外に何を目的としたと思う?」
「秀吉に最後まで抵抗したのは誰?小田原市民なら知ってなきゃダメだ」
というようなやり取りをしながら何とか予定していた単元を終了。本来であれば世紀の大天才・レオナルドダヴィンチ、大冒険家・コロンブス、戦国の風雲児・織田信長などについて、熱くアツく語りたかったのだが時間の制約もありそこはグッとガマン。

来週からはテスト対策に突入だ。
気持ちを切り替えて臨め!そして挑むぞ!
ガンバレ!中学生!!!!!

直前!中3入試特訓「秋合宿」!

【中3入試特訓「秋合宿」開催!】
中3はいよいよ入試本番に向けて全力疾走開始!受験生としての意識向上と実力錬成を目的とした少人数勉強合宿を開催します。難化する神奈川県の高校入試に対応すべく、「得点力強化」に特化した合宿です。
●参加費用 ¥8,000
※宿泊費/夜・朝・昼の食事代/教材費/指導料 全込
※塾外生も参加可。詳しくはお問い合わせを!
●日程 10/22土・23日の一泊二日
●場所 熱海市・伊豆多賀
●内容
・10:00 伊豆多賀駅集合
・10:30 ガイダンス⇒受験生&講師共に気合注入!
・11:00 理科特別講座⇒入試直結の分野別授業
・12:00 昼食&海岸散策
・13:00 理科特別講座⇒入試直結の分野別授業
・14:00 理科テスト&解説
・15:00 社会特別講座⇒入試直結の分野別授業
・16:00 社会特別講座⇒入試直結の分野別授業
・17:00 社会テスト&解説
・18:00 夕食&入浴等&リフレッシュタイム
・20:00 英語弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・21:00 数学弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・22:00 国語弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・23:00 理科弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・24:00 社会弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・ 2:00 就寝
・ 7:00 起床
・ 7:30 朝食&リフレッシュタイム
・ 8:30 漢字&英単語テスト⇒事前課題より出題
・ 9:30 5科課題克服タイム&追試⇒合格するまで!
・10:30 5科課題克服タイム&追試⇒合格するまで!
・11:30 5科課題克服タイム&追試⇒合格するまで!
※各種課題&テスト未了・未達分は通常授業時に!
・13:00 昼食(ささやかなご褒美?)
・15:00 伊豆多賀駅解散
★習熟度・天候により上記予定を変更する場合有。
★10/22(土)通常授業休講⇒後日振替を実施

入試直結の授業&テストが基本カリキュラムです。2日間でおよそ16時間程度の学習時間を確保します。かなりタイトなタイムテーブルとなりますが、お子様の健康面を第一に考え、受験生・講師ともに己の限界点を上げていきます。どうぞ宜しくお願い致します!

★当日の様子はこちらのCLEAR講師ブログまたはCLEAR Facebookにて実況中継致します。受験生・講師いずれも、限界突破へ向けて戦うその姿を是非ご覧下さい!

合宿の準備、着々と

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a31

今週末に合宿で実施する教材の準備が一通り目処がたち、ほぼ完成。たった、一泊二日の合宿ですが、生徒の学力を出来る限り引き上げるためにしっかりと準備をしたい。

当日は一日目に理科・社会を中心とした受験指導を予定。理科・社会は国語・英語・数学と比べると努力の量に結果が比例し易い科目なので、たった一泊二日であっても、ある程度の成果を期待できる。合宿の次の週には高校入試模擬試験を予定しているので、そこで、頑張った成果をみえるようにしたい。やはり、結果が出てこないと長い受験勉強のモチベーションを保つことが難しくなる。だから、確実に成果が出せるようにカリキュラムを考えてきました。

当日の取り組みはブログでもfacebookでもお知らせしますので、生徒たちの頑張りを是非みてあげてください。

●予定
・10:00 伊豆多賀駅集合
・10:30 ガイダンス⇒受験生&講師ともに気合注入!
・11:00 理科特別講座⇒入試直結の分野別授業
・12:00 昼食&海岸散策
・13:00 理科特別講座⇒入試直結の分野別授業
・14:00 理科テスト&解説
・15:00 社会特別講座⇒入試直結の分野別授業
・16:00 社会特別講座⇒入試直結の分野別授業
・17:00 社会テスト&解説
・18:00 夕食&入浴等&リフレッシュタイム
・20:00 英語弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・21:00 数学弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・22:00 国語弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・23:00 理科弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・24:00 社会弱点克服タイム&課題テスト⇒個別対応
・ 2:00 就寝
・ 7:00 起床
・ 7:30 朝食&リフレッシュタイム
・ 8:30 漢字&英単語テスト⇒事前課題より出題
・ 9:30 5科課題克服タイム&追試⇒合格するまで!
・10:30 5科課題克服タイム&追試⇒合格するまで!
・11:30 5科課題克服タイム&追試⇒合格するまで!
※各種課題&テスト未了・未達分は通常授業時に!
・13:00 昼食(ささやかなご褒美?)
・15:00 伊豆多賀駅解散
★習熟度・天候により上記予定を変更する場合有。
★10/22(土)通常授業は振替を実施

前職でのこと①保護者様より

今も時折読み返す時がある前職で頂いた保護者様からのお手紙。私にとっての通信簿みたいなものであり、パワーの源でもある。言葉にならないほど感謝の気持ちでいっぱいになるとともに、身が引き締まる思いになる。
※個人名及び前職の塾名は伏せて表記

===================================
長谷川先生へ
いつもお世話になります。
昨日も遅くまで、机に向かってました。。
頑張った分、少しでも結果に繋がれば本人の自信にもなると思うので、少しでも良い数字でかえってくる事願ってます。。
長谷川先生のおかげで、大嫌いで1番成績の悪かった英語が今は楽しいと思える様になった様です。
今日は、『◯◯◯』のTシャツを着て行きました!
宿泊で『死ぬほど勉強した。。』と、、その時の気持ちなどもこれからの自信に繋げて欲しいと思います。
先生方には心から感謝しております。。
これからもよろしくお願いいたします。
===================================
長谷川先生
拝啓早春の候、長谷川先生におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、娘○○は、無事に公立高校に合格することができました。これもひとえに先のご指導の賜物と、心より御礼申し上げます。
今から6年前、小学3年生で長女と一緒に◯◯に通い始めた頃は、確か○○君と2人だけの授業をしていただいていましたね。当初「大丈夫かな?」と思っておりましたが、特に嫌がる様子もなく、中学3年まで通わせていただくことができました。長い間、本当にありがとうございました。
勉強面だけでなく、生活面でも厳しくしてくださる先生の方針に大変感謝致しております。これから、大人になっていく過程で◯◯で学んだ事の大切さを実感していくのではないかと思います。
長谷川先生に出会えたことは、一生の宝です。
末筆になりましたが、年度末でお忙しいことと存じます。くれぐれも無理をなさりませんよう、心よりお祈り申し上げます。
敬具
===================================
長谷川先生
二年間,大変お世話になりました。おかげ様で無事志望校に合格し,親子共々とても喜んでおります。
合格できたことはもちろん嬉しいのですが,先日,お会いしたときにもお話しした通り,合格しても,しなくても,◯◯でお世話になって本当に良かったと思っています。正々堂々と受験に向き合い,最後まで,あきらめずに挑戦できたことは,合否にかかわらず,本人の力になってくれたことと思います。自分に甘い◯◯が,「志望校は変えない。絶対に合格する」と決められたのは,長谷川先生が厳しく,そして温かく支えて下さったからこそ,と感じております。本人も◯◯でよかった…と言っています。紹介したお友達のお母様からも「良い出会いをありがとう!」と感謝され,とても嬉しく思っています。今のままの長谷川先生の信念を保ち続け,たくさんの子供達にパワーを与えていってほしいと願っています。
卒塾ということですが,これからも何らかの形で◯◯や長谷川先生と関わることができる機会があるとありがたいです。顔を出したときには,ぜひ「喝」を入れてやって下さい。
最後になりましたが,お忙しいこととは思いますが,くれぐれもお体を大切に,ますますご活躍されますようお祈りいたします。
本当にありがとうございました。そして,これからもよろしくお願いいたします。
===================================

苦しくとも顔を上げねばならないとき、原点を忘れてしまいそうになるとき、このような温かくも力強いメッセージが私を奮い立たせ、前進させてくれます。ありがとうございます。直向きに、直向きに、ガンバリマス!

まったく塾とは関係ない話ですが。私は映画館で映画をみることがすきです。

nkj56_kanagawamap_tp_v1今の時代、映画館で映画をみる人ってどれくらいいるのでしょうか???

ここ数年で、知っている映画館もいくつかはなくなってしまいました。神奈川でもその状況なので、全国的にみればさらに廃業した映画館が多いことでしょう。(個人的にはとても淋しいです・・・)

私は、映画館で映画を見ることが好きです。映画館へ、脚を運ぶ回数がとりたてて多いわけではないですが、国府津に進学塾CLEARをだして、嬉しいことの一つが近所に2つの映画館があることです。まだ、一方にしかいったことはないですが、レイトショーに間に合いそうなときや、午前中に時間があれば、気軽に観に行くことができる環境です。身近な場所にシネコンが2つもあることはとても助かります。

私は、座席が多数埋まっている中で、映画を見ることはあまり好きではないので、休日などに映画を見ることは避けていました。そうすると、人気があるのはいつまでも混んでいるので、公開中に見ることができないことが多々ありました。

ですが、ご近所に2つのシネコンがあるので、その心配は解消されそうです。

それにしても映画をみる環境がだいぶ変わりました。

今は、好きな映画を、昔以上に気軽に見ることができるようになりました。映画館自体もキレイになり、シネコンの存在で、映画館で見たい映画を選ぶことができ、「とりあえず、映画館に行ってから何をみるか選ぶ。」なんてこともできます。

私がまだ子どもの時代の映画館は街中にも一箇所しかなかったり、そこで好みの映画がやっていなければ諦めるしかありませんでした。だから、しっかりと時間を調べてから行くのが映画を観に行くには当たり前の作業でした。それが、今では、思いついたら映画館へ行くことができるようになっています。

でも、気軽になったのはいいことですが、昔ながらの映画館がなくなったのは少しさみしいです。今は大変便利にはなりましたが、上映時間に合わせて当日の予定を組む面倒くささも楽しかった気がします。昔、小田原にはオリオン座が、秦野には名画座、厚木にはシネマミロードのようにシネコンではない映画感の雰囲気がすきだった人もたくさんいると思います。

映画館は映画を観るために来ている緊張感があります。「緊張感」というほどかしこまったほどではないですが、家だと、「○○をしながら」的な流し見になることがあります。ですが、映画館なら来客が途中で来るや近隣の生活音を気にする必要がありません。つまり、映画館では映画を観ることに集中できることが、映画館で「映画を観る」理由なのかもしれません。

屁理屈ではありますが、勉強も「○○しながら勉強する」はあまりよくないと思います。何事も2つ以上のことを同時に行うマルチタスク作業をするよりも、最終的に一つのことを丁寧にやるほうが結果として良いことが多いような気がします。

今週のTo Do

erry15092552_tp_v1

今日はあいにくの雨です。今週末はどうなのだろう???

いよいよ、今週末に中3に向けた勉強合宿を実施することになっています。今週はその準備で色々と忙しくなりそうです。

高校入試までも数えてみれば、4ヶ月となり、時間を無駄には使えない時期になってきました。

だから、合宿では大きな実りがあるようにしっかりと準備をして、当日を迎えたいと考えています。

当日の様子はブログからも、facebookの方でも掲載しますので、ぜひ進学塾CLEARの取り組みをご覧ください。

他にも、今週取り組まないといけないのが、冬期講習の企画&準備。もう概ね固まってはいますが、細かい部分を決定していく作業を今週にやるつもりでいます。

その中には、今月末に更新する予定の進学塾CLEARのwebサイトに冬期講習専用のスペシャルサイトを設置するつもりのなので、その準備も含まれています。

web関連などは外注すれば楽なのですが、それだと、新しい情報のレスポンスが遅くなったり、それなりに費用もかかります。ですから、冬期講習スペシャルサイトは只今、自主制作で鋭意制作中です。

おかげさまで、少しずつ認知度も上がり、塾生も増えてきましたが、まだまだ新参の小さな塾です。少しでも、私達の取り組みが伝わるように、webサイトブログfacebookなどで私達の取り組みを掲載していきます。

追記:ブログやfacebookよりも今の時代ツイッターの方が、迅速に伝わるのでしょうか???自分のまわりにはfacebook派が多いのですが、詳しい方、教えてください。

 

猛省

本日は中3生を対象とした入試特訓Day。

今週末までは通常授業+入試特訓でガツガツ取り組み、来週以降は来たる内申点を決する最後の定期テストに向けての取り組みとなる。

英語・社会・国語いずれも思いの外解説に時間を取られてしまったため予定の半分程しか進められなかった。もっと基礎レベルで終始すべきだったか、いや、明らかに準備不足かと猛省。頑張ってくれた中3生、次回に期待してくれ!

bestはない。飽くなきbetterの追求。もっともっと良いものを…。

わたしたちが「一クラス8名の少人数指導」にこだわる理由

pak85_pinktecyoutohusen_tp_v1

様々な学力の子がいる中、「既に理解している内容か?」「まだ、定着していない内容か?」は生徒によってまちまちです。ですので、多くの集団系の学習塾では、講師のペースに合わせ、当初に決められたカリキュラムに従って、ずんずん講義は進められます。大手の学習塾ならばその傾向を特に強いといえます。

そんな中、人数が伸びてきたのが個別指導塾でした。ここ10年で個別指導塾は増加し、ご近所に新たに開校される教室は一斉指導の教室よりも個別指導の教室ばかりとなっています。ですが、個別指導塾にも多数の形態があり、個別指導塾と謳ってはいても、実は講師一人に生徒6名、もしくはそれ以上という塾も当たり前のようにあります。

また、当たり前のように大学生が一人前の講師として講義している教室もたくさんあります。個別指導塾ならば、ほぼ学生が担当しているといってもよいかもしれません。学生が担当していることを公表している塾はまだ良いのですが、それを伏せて一人前の講師が指導しているかののようにしているのが塾業界では当たり前におこなわれています。

我々は、「絶対に成績をあげるためにはどうすればよいか?」を徹底的に考えました。独学にしろ、集団塾にしろ、そして流行りの個別指導塾にしろ、勉強していれば確実に「わからない箇所」は出てきます。

もし独学で勉強しているならば、参考書で確認するなりで、解決しようとします。ですが、内容によっては解決できない場合もあるかもしれません。

集団塾に通われているのならば、「講義の内容によって中断しづらい」や、「大勢いるなかで、手があげにくい」という消極的な理由で、質問をためらうことがあります。

個別指導塾では、質問にためらう心配はないかもしれませんが、5科目全てに対応できる講師は少なく、また、科目が多岐になれば、費用もかさみます。

そこで、我々は一クラス8名の少人数指導にこだわりました。さらに、学生バイト0名です。

わからない内容を放置したまま進めていくと、ますます理解できずについていけなくなり、最悪、通塾しているのに講義が全て無駄になり、「勉強時間はかけているのに結果がでない」ということになります。

効率の良い勉強に最も欠かせない作業の一つに、「曖昧な知識をしっかりと定着させる」ことがあります。

そのチャンスを頻繁に水に流してしまうことがないように、検討した結果、一番よいのは、集団塾でもなく、個別指導塾でもない、「一クラス8名の少人数指導」になりました。

学校と塾の内容をこなしていくだけでは、効率のよい勉強ができているとは言い切れません。もし、大手学習塾や個別指導塾に通われていても結果がでていない方は、ぜひ進学塾CLEARの講義に参加してみてください。

冬期講習について

ppo_christmastkazari_tp_v1

冬期講習の概要が決まりましたので、ご案内いたします。進学塾CLEARでは冬期講習お申込み受付を11/1(火)より開始します。尚、詳細につきましては冬期講習スペシャルサイトを今月末に公開いたします。(塾内生の方には今月末にご案内を配布いたします)

●対象学年:小5~中3

●講習日程:12/23(月)~12/29(木)・1/4(水)~1/7(土)
※学年により講習日は異なります

●中3高校入試模試:12/25(日)

●中1・中2志望校判定テスト&小5・6学力判定テスト:12/23(祝)

●中3入試特訓2DAYS:12/23(祝)・24(土)

●費用:教材・模試費のみ【講習料無料】小学生¥3,000 中学生¥5,000(税込) ※上記費用はCLEARの授業に初めて参加される方のみ対象
(体験授業や講習に参加されたことがある方は通常料金)

●入塾時期は下記よりお選びください。
①11月通常より体験(12月入塾)
12月全費用半額!!(入会金・月謝・教材費・講習費)
②12月通常より体験(1月入塾)
⇛12月通常授業参加OK&冬期教材・模試費のみ【講習料無料】&入会金半額
③冬期講習より体験(1月入塾)
⇛冬期教材・模試費のみ【講習料無料】&入会金半額

ありがとうございます!

新規のお問い合わせを2件頂きました!開校したばかりのまだ小さな小さな塾CLEARにお問い合わせ下さったこと、本当にありがとうございます!感謝の念に堪えません。もちろん一気にテンションが上がり、授業はいつも以上にヒートアップ(笑)。本日の中1授業について…。

英語は中1難所の1つ「三単現」へいよいよ突入。
This is Ken.…からの、
He is my brother.…と代名詞he(she)の復習を踏まえつつ、
「もっと具体的な紹介文にしよう。例えば『彼は野球をします』という表現を加えてみると?」と問う。そして…
He like baseball…?
ではなくて、He likes baseball.になるんだ、と強調。
そこからは1例文目を参考に、三単現の英文を作っていく練習を繰り返す。s(es)の付け方については敢えて一から教えず、複数形を作るときの法則を想起させながら。ある程度肯定文が定着した段階で一気に否定文&疑問文へ。
まずは、「I like baseball.を否定文にしてみようか?」
すると「…I’m not like baseball…?」と自信なさげ。いかん、典型的な「be動詞・一般動詞仲良し病」を患っていると判断し、予定していた宿題箇所を変更。訂正・確認させた後に、本題へ。
「そうだよな、I do not like baseball.だよな。まずこの基本形を忘れるなよ。」
そこから、「じゃあ、He likes baseballを否定文にすると?」
今日もまた、このように何度もクエスチョン&アンサーを繰り返し進め、三単現の肯定・否定・疑問文でフィニッシュ。

社会は地理へ。ノート見開きで1単元完結授業。ノート右側には地図、左側には要点をまとめていく。

fullsizerender-2

fullsizerender-1

六大陸・三大洋から地域名・国名由来等を経て、面積最大・最小国まで。やはり六大陸では南極大陸が答えられず。ここで確実に覚えてもらいたい。それにしても今日はたくさん書いたから手が疲れただろう。頑張ってくれてありがとう。

国語は故事成語「矛盾」へ。「竹取物語」からの流れで歴史的仮名遣い・現代仮名遣いの書き換えに注意を向けさせる。学校の進度を確認し、進み過ぎぬように今日は基本の確認・練習にとどめてフィニッシュ。

明日もガンバリマス!!!!!