春期講習も終盤戦に差し掛かった。
中学生には、解答をテキストには直接書き込まず、ノートに書くことを推奨。
問題を解く⇒丸付け&間違い直しをする⇒間違えた問題に☑をつける⇒少し期間を置いてから☑のついた問題を解き直す。「出来るまで繰り返す」は勉強の“基本のキ”。
極めて当たり前のことなのだけれど、当たり前だからこそつい疎かにしがち。今年はこれを徹底していきたい。
通常指導の高校生もガンバリ中。
特に高3はいよいよ受験生。今年も春特訓3DAYSを開催。
講習も残りわずか。
ガンバロウ!CLEAR通塾生!