CLEARの春2025②

小中学生の春期講習は予習中心の学習が続く。

新中2は理社を加えた5科総合指導。高内申点獲得のためにはスタートダッシュが極めて重要。この春休みで“貯金”をしっかりと作っておきたい。

小学生の時より授業時間がグンと増加した新中1も少しずつ順応し始めた様子。以前よりも集中力が持続できている。

新小6もガンバリ中。小5から英語コースを受講中してくれている子は、読みとり・書き取り・聴き取り、いずれも確実にステップアップしている様子。

そんな新小6がライティング(書き取り)の練習で書いてくれた似顔絵…(笑)

一方、新高1は高校準備講座。
高校英数の“始めの一歩”をじっくりと丁寧に。

CLEARの春はまだまだ続く。
ガンバロウ!CLEARの子どもたち!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です