2024年度中学生第4回定期テスト結果が判明。
CLEAR通塾生のガンバリを是非ご覧ください!
※弊塾は超少人数制のため、個人の特定がされぬよう学年の表記は控えています。
※原則として得点率8割以上を記載しています。
※各教科50点満点/5科計250点満点/9科計450点満点に換算し表記しています(小数点以下切捨)。
※今年度より平均点や得点分布が明らかにされないため学年順位等の記載はありません。
◆教科別(50点満点換算)
国語45点!
英語44点!
国語40点!
社会43点!
数学44点!
英語45点!
国語45点!
社会44点!
数学44点!
英語49点!
英語42点!
数学40点!
社会40点!
英語40点!
英語49点!
社会41点!
数学45点!
理科43点!
英語41点!
国語41点!
社会41点!
数学42点!
理科41点!
英語48点!
国語44点!
社会47点!
理科42点!
英語49点!
◆5科計(250点満点換算)
202点!
213点!
218点!
200点!
207点!
218点!
◆9科計(450点満点換算)
385点!
376点!
361点!
367点!
369点!
401点!
◆トピック~“爆上がり!”~
今回の定期テストでは、驚異的な点数アップを果たしたある中2生を称えたい。第3回から第4回にかけての点数の伸びは以下のとおり(50点満点に換算しています)。
社会:38点⇒46点(8点UP)
数学:35点⇒45点(10点UP)
理科:34点⇒43点(9点UP)
英語:29点⇒41点(12点UP)
5科計:168点⇒202点(34点UP)
お見事!これほどの上昇は久しぶりに見た。
数字以上に価値があると思う。第4回=学年末というのは、年間の総まとめ的な位置付けでもあるため、第1~3回よりも問題は難しめであることが多いからだ。
真面目にコツコツとガンバル子だ。英語は単語のスペルの習得に苦労してはいるが、自分に出来ることに精一杯取り組んでいる。受験学年に進級するに当たって、大きく弾みがついたことと思う。この調子で頑張ってほしい。
★次回の投稿予定は高校入試結果(28日午後以降)