年末のご挨拶

日頃ご通塾いただき、誠にありがとうございます。
早いもので今年も年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。今年も弊塾の教育活動にご理解、ご協力を賜りましたことに、厚く御礼申し上げます。

時節柄、ご多忙のことと存じます。くれぐれも体調など崩されませぬようお気をつけくださいませ。来年も、お子様の学力的、人間的成長の一助となれるよう、講師一同、誠心誠意の指導を心がけ、精進してまいりますので、変わらぬご高配をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
それでは、良いお年をお迎えください。

進学塾CLEAR 講師一同

=======================
【年末年始休業期間】12/30(木)~1/3(月)
休業期間中のお問い合わせにつきましては連絡用メールにて承ります。
なお、年始の初回授業は以下のとおりです。
・高校生:1/4(火)通常授業より
・中3生:1/4(火)冬期講習より
・中2生:1/5(水)冬期講習より
・中1生:1/4(火)冬期講習より
・小6生:1/4(火)冬期講習より
・小5生:1/4(火)冬期講習より
・小4生:1/5(水)冬期講習より
・小学生 未来ラボ:1/17(月)通常授業より
=======================

高3受験生、追い込み…!

中3の入試が刻々と迫る中、高3のそれも同様だ。
共通テストまであと3週間を切った。

理系科目学習日の今日は、ある高3受験生にスポットを当てる。

私立を第一志望とする受験生にとって、共通テストは本番に向けての予行練習にも近い。とはいえ、複数の大学・学部を一度に出願できるため、ここで一つでも合格を勝ち取れたら精神的ゆとりが生まれ2月の独自試験に向けても勢いがつく。頑張りたいところだ。

中2からずっと通ってくれているH。高校受験期もそうだったが、今もほぼ毎日自習に来て頑張っている。
入塾当初は「目指せ西湘高校!」といった感じだったが、メキメキと力をつけて秦野高校に合格した。大学受験でも同様の頑張りを見せてほしい。

一度決めたらぶれずに邁進できるのが彼の強みだ。
ガンバロウ、H。

共通テストまで、あと…
19日!!!!

冬期講習2021④ 中3受験生 “試練の冬”

冬期講習4日目!
授業⇒模試⇒授業⇒模試…と続いていく中3受験生の冬期講習。今日は授業日。残って自習していく中3が多数。

次回の模試で少しでも点数アップを図りたい。前回は社会(特に歴史)で苦戦している子が多かったため、改めて入試に向けての歴史勉強法をアドバイス。

受験勉強の王道は、まず過去問&模試の徹底復習だ。
ただ、その取り組み方次第で、学力は1にもなれば10にもなる。
ポイントは、間を置かずに復習すること、そして、忘れた頃の解き直し。

明日のお休みを挟み、月曜日には2回目の冬期塾内模試。
1点でも2点でも、前回の自分を越えられるよう頑張ってほしい。

決戦まで、あと…
52日…!

冬期講習2021③ 中2国語は入試問題に挑戦!

冬期講習3日目は中2にスポット!

来年はいよいよ受験学年となる中2。今冬は入試問題にチャレンジだ。

神奈川公立入試の国語は文章量が多く、速読速解の力が求められる。設問自体はそれほど難しくはないのだけれど、日頃から文章に慣れ親しんでいない子にとっては苦戦するだろう。

今冬は、大問ごとにじっくりと取り組んでいく。3回の国語の授業で、
・1回目…小説文読解
・2回目…論説文読解
・3回目…資料読解+古文読解
…を予定。

読む力は全ての学力の土台。
国語が出来れば全ての教科が伸びる。
今冬は中2の意識改革を図る!!

冬期講習2021② 中1 英数集中学習DAY!

冬期講習2日目!
中1の英数集中学習DAYの風景。

英語はこれまで人称代名詞、疑問詞、三単現、過去形と、英語の核となる重要単元が続いてきたため、ここで進めるのは一旦休止。復習時間として一層の定着を図ることとした。

数学は平面図形のまとめへ。計算は出来ても図形になると。。。な子が増える単元。まずは平面図形の習熟度を確かにしなければ空間図形で苦労するのは明らか。頑張りどころだ。

中2へ進級するうえで、英数の土台は強固なものにしていきたい。
ガンバロウ!中1生!

冬期講習2021① 小学生 漢字&計算トライアル!

本日より冬期講習開幕!
まずは小学生の漢字&計算トライアルからスタート!
進学&進級を見据えて、国語・算数の基礎学力となる漢字力・計算力を測る。

計算は怒濤の100題!速さと正確さが求められる。

算数が苦手になるポイントの一つに計算の遅さがある。
計算が遅い⇒焦る⇒ミスが増える⇒点数が悪くなる⇒勉強したくない…の悪循環に陥りがちだ。

漢字はパズル要素を含んだ内容。ただ“覚えているだけ”ではダメ。

漢字は、言葉=コミュニケーションツールの一つ。
漢字それぞれの持つ意味を理解し、使いながら習得していくことが大事だ。特に漢字が読めないと文章を読むのにも苦労する。算数同様に、読めない⇒よく分からない⇒勉強したくない…の悪循環に…。

苦手を完全に克服するのは難しいだろう。
でも、改善することは絶対にできる
ガンバレ!小学生!!!

高校受験の頑張りは大学受験でも活きる

高3受験生も共通テストまであと1ヶ月余り。いよいよラストスパートをかける時期に入った。

思えば高校部を立ち上げたのは2019年春。中学部を卒塾し引き続き高校部も継続してくれた最初の代が彼ら彼女らだ。改めて感謝。

そんな彼ら彼女は今、共通テスト、国公立二次、私立一般と、それぞれの受験に向けて猛烈爆進中だ。国公立組と違い私立一般組にとって、共通テストは決して大きなウェイトを占めるわけではないけれど、一回のテストで複数大学・複数学部を志願できる共通テストを受けるメリットはかなり大きいため決して手は抜くべきではない。共通テスト利用で合格できれば、その後の他大学・他学部を受験するうえでも精神的にかなり楽になるはずだ。

一方、国公立組はまずこの共通テストを突破しなければ二次の出願はできない。是が非でも結果が求められる。5教科7科目が基本となる国公立受験では、やはり英数国は何らかの形で少しでもいいから毎日取り組むべき。これは高校受験でも言えること(ていうか中3には耳にタコができるほど言ってる)。英語も日本語も“読む”から離れてしまうとそのリズムが崩れ速度も落ちる。数学も計算力が落ち、図形も“見えにくく”なる。「ここに補助線を引けば二等辺三角形になるから…」的な“目”が“痩せる”。積み上げ教科は日々のトレーニングが全てだ。

そして、私立も国公立も、過去問(国公立は二次)と徹底的に向き合うとともに、これまで取り組んできた問題集等を最後の最後まで何度も何度も繰り返し、限りなく100%近くモノにしていけるよう努めよう。

この高3受験生を見ていると、中3の頃の高校受験期を思い出す。
あの頃も皆、懸命に頑張った。志を高く持ち、常に不安と隣り合わせながらも決して諦めず、時には涙を見せつつも力強く高校受験を乗り越えて行った。そんな経験が、この大学受験にも活きているということを確信させてくれる彼ら彼女ら。受験でも何でも、やはり何かを途中で(いかなる理由であれ)投げ出すことなく、苦しくとも最後までやり抜いたという経験は、人を強く逞しくする。

ガンバロウ、CLEAR高3受験生。

中3受験生こんなに頑張った!

来たる決戦(入試)に向けて、中3受験生の最終成績が確定した。
ここで、そんな彼ら彼女らの努力の足跡を、成績上昇率の観点から振り返ってみたい。また、これから塾を検討されている方で、CLEARをその選択肢の一つとして考えてくれている方にとっては、弊塾の指導レベルの目安として参考にしていただけたら幸いです。

★成績は9科合計45が分母
★内申点は2年9科合計+3年9科合計×2=135が分母
★中学入学時に既に塾生の子は中1初回成績から最終成績まで
★途中入塾の子は入塾直前の成績から最終成績まで

・8段階UP=1名
・7段階UP=1名
・6段階UP=2名
・5段階UP=4名
・2段階UP=2名
・1段階UP=1名
・STAY=3名
・DOWN=0名

●中3最終成績平均値 38.5/45
●中3内申点平均値 114.0/135
●成績上昇率 71.4%
(5段階以上の上昇率は57.1%)

著しく成績を伸ばしたのは、8段階UPの34⇒42、7段階UPの34⇒41、6段階UPの32⇒38、というような子たち。毎日のように自習に来ている姿を目の当たりにしてきただけに、その頑張りが一定の成果につながったことを本当に嬉しく思う。一方、全員を伸ばし切れなかったことは極めて心苦しい。申し訳ない。入試で挽回するために全力を尽くすことを誓う。故に、厳しく指導することもあるけれど、ここ一番、頑張り抜いて欲しい。全ては笑って春を迎えるため…!

決戦まで、あと…
67日!

2021年度 中学生第3回定期テスト結果!

中学生第3回定期テスト結果の速報です。
CLEAR通塾生の頑張りを是非ご覧下さい!
★各教科全て50点満点換算
★得点率8割以上を記載

※極一部を除き他は全て学校からの正式書面による数字です。
※少人数制指導のため中学部在籍数は30名程度です。

◆中1・中2/教科別(50点満点)
国語45点!社会45点!
数学44点!理科44点!
英語47点!国語43点!
社会42点!理科43点!
英語44点!英語47点!
社会43点!英語41点!
国語39点!社会48点!
数学47点!理科47点!
英語49点!社会41点!
英語43点!国語41点!
社会43点!英語44点!
社会40点!数学43点!
理科44点!英語45点!
国語45点!社会48点!
数学43点!理科42点!
英語46点!英語46点!
国語46点!社会47点!
数学42点!理科46点!
英語47点!国語48点!
社会45点!数学47点!
理科42点!英語49点!
社会41点!英語44点!
数学42点!理科42点!

◆中3/教科別(50点満点)
国語41点!社会47点!
理科42点!英語43点!
数学48点!英語44点!
国語46点!社会43点!
理科46点!英語50点!
理科41点!社会40点!
数学46点!英語45点!
社会44点!理科40点!
英語47点!国語42点!
社会42点!英語50点!
理科46点!国語42点!
社会43点!英語46点!
国語44点!理科44点!
英語45点!国語43点!
英語45点!理科41点!
英語46点!国語44点!
社会40点!社会42点!
理科40点!英語45点!

◆中1・中2/5科計(250点満点)
228点!231点!
225点!211点!
230点!208点!
224点!

◆中3/5科計(250点満点)
206点!220点!
207点!208点!
217点!201点!
203点!

◆中1・中2/9科計(450点満点)
410点!363点!
416点!376点!
401点!397点!
420点!

◆中3/9科計(450点満点)
372点!401点!
378点!384点!
402点!386点!
364点!370点!
382点!384点!

◆中1・中2/学年順位
中1=学年BEST10に4名!
中2=学年BEST10に2名!

◆中3/学年順位
学年BEST16に2名!

中1/平均点格差 ※( )が学校
・英語45.2(28.6)+16.6
・数学36.7(26.1)+10.6
・国語37.8(29.3)+8.5
・理科39.2(26.1)+13.1
・社会42.1(30.6)+11.5
・5科計201.0(141.9)+59.1
・9科計356.7(274.6)+82.1

中2/平均点格差 ※( )が学校
・英語42.5(31.7)+10.8
・数学38.2(33.8)+4.4
・国語42.7(33.9)+8.8
・理科37.0(30.7)+6.3
・社会42.2(34.2)+8.0
・5科計202.7(164.6)+38.1
・9科計369.2(306.7)+62.5

中3/平均点格差 ※( )が学校
・英語43.6(32.4)+11.2
・数学36.0(29.6)+6.4
・国語39.7(32.4)+7.3
・理科39.1(32.9)+6.2
・社会39.6(32.8)+6.8
・5科計198.2(160.1)+38.1
・9科計369.3(306.1)+63.2

中1・中2いずれも予想通り、学力差が際立つ結果となった。
どうして差をつけることができたのか、つけられてしまったのか。
今回悔しい思いをした子たちは、自分自身の取り組みを振り返ろう。
ピンチはチャンスに必ず変えられる。
できない理由を探すのではなく、どうすればできるようになるかというマインドを!

応援してくれるから頑張る?そうじゃない。

中3受験生の入試まであと2ヶ月半ほど。
もう2ヶ月半しかないと捉えるか、まだ2ヶ月半もあると捉えるかで今後の伸びは大きく変わってくるだろう。

そんな中3受験生の中で、ほぼ毎日自習に来てる子たちがいる。

ある子は、今年高倍率=激戦が予測されていてもなお、臆することなく志を全うしようとする勇気ある子。
ある子は、私立専願であっても決して勉強を疎かにせず、少しでも学力をつけるべく弛まぬ努力を続ける子。

立派だと思う(その一方で、「甘い!」と感じざるを得ない子も数名いるけど…)。

こういう姿を間近で見ていると、心の底から応援してやりたいと思うし、合格を切に願う気持ちが日に日に強くなる。と同時に、お子様の想いを理解し、夕食のお弁当を用意してくれるなどの親御様のご協力に心から感謝。

合格を“成功”とみなすのなら、努力すれば必ず成功するということはないだろう。それが現実だ。でも、成功できずとも成長は必ずできる。精一杯頑張ったという経験は、人を一回りも二回りも成長させてくれる。学力のみならず人間としても。

改めて想う。

応援してくれるから頑張るんじゃない。
頑張るから周りが応援してくれるんだ。

まずは自分自身の在り方が大事。
子どもたちだけではなく、我々大人も同じ。
自分自身に対する戒めを込めて…。